就労移行/定着支援 “Kaien大阪天六” 50日目で初の修了生!!

就労移行支援 定着支援の"3年間化”で一般雇用を目指す人の利用が増えそう
HOMEスタッフブログ就労移行/定着支援 “Kaien大阪天六” 50日目で初の修了生!!

先のブログでもお伝えした通り複数の内定者が出ているKaien大阪天六。今日、2018年6月の開所以来初の修了生が誕生しました。ちょうど50日目(2ヶ月10日)での第1号です。

Kaien大阪天六が入るビル

第一号は一般雇用での就職者

今回修了が決まったのは、障害者手帳を使わずいわゆる一般雇用(一般枠)で就職活動をした方でした。ご本人談では「思った以上に苦戦した」ということでしたが、就職先も希望通り一般雇用です。

これまで首都圏で行っていたKaienの就労移行支援は、障害者手帳を使って支援・配慮を受けた就職先になる方が9割程度いました。一方で大阪は一般雇用を目指す割合が高く、やや地域差を感じるところです。

ただしこのトレンド。首都圏でも進みそうです。発達障害の方が就労移行支援を使ったとしても、相当数の方が一般雇用を目指す流れが加速するのではということです。

その背景にあるのが、『就労定着支援事業』の開始です。

就労定着支援事業で、一般雇用を目指しやすくなる理由

就労定着支援事業は、就労移行支援を利用して就職した方が最大3年まで受けられる定着サービスです。障害福祉サービスの受給者証を申請すれば、利用料は無料もしくは自己負担があっても月3,000円弱で受けられます。

【参考】就労定着支援事業

おそらく制度上は障害者雇用で就職した方、特に精神障害の方が離職率が非常に高い(国のデータでは1年で50%)ということがあり、用意された福祉サービスだと思います。しかし比較的離職率が低い発達障害の方にとっては、むしろ一般枠での”攻めの就職”をした人が、その後の安定度を少しでも高めるために使うサービスになりそうだということです。

支援側としても、定着支援で引き続きサポートできる期間が長くなるため、より長期的な視野で就労移行支援のときからキャリアプランを描けます。支援の力量は今まで以上に求められますが、利用者の方には選択肢が広くなった印象です。

今月は第2・第3の修了生が出る可能性があります。今後もKaien大阪天六では就労定着支援事業でのサポートも視野に入れながら、一般枠・障害者枠に限らずご本人のキャリアパスを考えた支援をしていきたいと思います。