1. 配慮が得られる 得意が活かせる お勧め求人
”とがり”を活かす! 障害者雇用 就職・転職サイト「マイナーリーグ」のお勧め求人をご紹介します。
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
- 事務経験がある方や、支援機関でOfficeソフト(Word/Excel/PowerPoint)を練習されている方にオススメの一般事務の求人です。(東京都 赤坂見附駅)
- 業務内容:シェアードサービスチーム(社内の複数部門の業務をサポートする部門)の立ち上げメンバーとして、メールやチャットでの業務連絡やデータ管理など、幅広いサポート業務をご担当頂きます。
- 勤務条件:チーム立ち上げ初期は支援員が常駐しているため、安心して業務に慣れていただけます。
- オンライン採用説明会にもぜひご参加ください。2024年11月11日(月)18:30-19:30 予約フォーム:https://www.kaien-lab.com/job/job-interview/#bdj
株式会社SPST
- インフラエンジニアとして、上流工程の経験が活かせる求人です。(東京都秋葉原・新宿)
- 監視業務はなく、受託案件を担当いただきます。客先常駐予定はありません。
- 官公庁や大手企業向けのネットワークやサーバ環境の設計・構築を担当いただきます。2年目から実機を操作できる機会が多く、実践的にスキルを磨けます。
- 時短勤務や在宅勤務も相談でき、ワークライフバランスを大切にして働ける求人です。
エクシオグループ株式会社
- オープンポジションの事務系の求人です。スキルやご経験を活かし、さらなる成長を目指せる環境です。(東京都渋谷・田町・平和島)
- エンジニア支援の一般事務・営業事務、会社全体を統括する総務・人事・経理・法務・広報など、幅広い事務業務をご担当いただきます。スキルや知識、経験を考慮し、配属部署や業務内容を決定します。
- 雇用形態は正社員(無期雇用または有期雇用)となっており、キャリアアップを目指せる環境です
- オンライン採用説明会にもぜひご参加ください。2024年11月20日(水)14:00-15:00、18:30-19:30 予約フォーム:https://www.kaien-lab.com/job/job-interview/#241120
2. 京都にKaien烏丸御池(就労移行支援)を開所しました
2024年11月1日、京都の烏丸御池に就労移行支援事業所を開所いたしました。京都府では初の事業所となります。京都市営地下鉄 烏丸御池駅から徒歩4分の好アクセスな立地にあり、建物周辺も静かで落ち着いた環境です。 「開所直後の新しい事業所で、少人数の環境からスタートしたい」という方は、体験会へのご参加を是非ご検討ください。
参考:おこしやす~ Kaien烏丸御池!Kaien社長 旅企画 第三弾『ディープ京都 探求の40分‼』編【VLOG 名所めぐり】 歴史・伝統・美食・ゲーム・若者etc
また12月1日には千葉柏にKaien柏(就労移行支援)をオープン予定です。
参考: 徹底検証‼『柏は千葉の渋谷なのか?編』 Kaien柏オープン記念 Kaien社長 旅企画 第四弾【VLOG 名所めぐり】 東京大学/スクランブル交差点/丸井/若者文化/NHK/レイソル
3. メディア・講演情報
■メディア
- 10/24 「エイブルシーカー(児童指導員)」の特徴・働き方・求める人物像(Education Career)
■講演(実績)
- 10/10 メディカルジャパン(医療・介護・薬局Week)特別講演「“障がい児”から“障がい者”へ移行する若者のケアについて」(千葉・美浜区)
- 10/26 ぜんち共催「オンラインセミナー」(オンライン)
- 11/8 福岡市社会福祉事業団 福岡市立障がい者就労支援センター「大人の発達障害について」(福岡・博多)
■講演(予定)
- 11/10 日本高次脳機能学会サテライトセミナー「小児の失語・高次脳機能障害・発達障害の最前線」(東京・八王子市)
- 11/23 日本職業災害医学会学術大会「拡大する障害福祉 就労支援から定着支援・リワークまで」(東京・品川区)
- 11/24 NPO法人エッジ「LSA養成講座2024」(オンライン)
- 2025/2/1 第25回日精診チーム医療・リハビリ研修会福島大会(福島・福島市)
- 2025/2/15 世田谷区発達障害相談・療育センター げんき 就労支援センター UNI「発達障害に関するスキルアップ講座 U-SQUARE」(東京・世田谷区)
- 2025/3/2 日本ADHD学会 第16回総会「「働く」を楽しむ―ニューロダイバーシティ人材雇用ー」(東京・新宿区)
4. 今月のQ&A 発達障害・精神障害で内省やカウンセリングは無意味?
お寄せいただいた質問に当社代表取締役の鈴木慶太がお答えします。なお質問はYouTubeの「お悩み解決ルーム」でお答えしています。
閲覧数が多い動画からAIを使って要約した内容を転記します。
①発達障害一番の苦しみ?自分の凸凹特性に向かない仕事を目指しがち 自分の適職・実力を見誤る…
質問:25歳の私は学生時代から二次障害で抑うつ状態が続いていましたが、障害受容と特性理解に努め、大学を卒業しました。一般企業の営業事務経理の継続が難しいと感じ、障害者支援施設に就職しましたが、適応障害となり1年間給食しました。現在、派遣社員として生活支援員をしていますが、キャリアアップや正社員を検討中です。一般就労を続けるべきか、それとも精神科で知能検査を受けて障害者雇用としてフォローを受けるべきでしょうか?アドバイスをお願いします。
答え: 営業事務経理が必ずしも合わないわけではありません。むしろ福祉の現場よりも、営業や事務、経理の方が適しているかもしれません。自分の実力や特性を客観的に見つめることが重要です。精神科での知能検査は、診断のためというよりも生きやすさのヒントを得るためと考えてください。診断が出た場合、障害者向けの就労支援機関を利用し、その後一般雇用か障害者雇用かを検討するのが良いでしょう。現職を急にやめる必要はありませんが、キャリアチェンジを検討する時期に来ているかもしれません。
②発達障害・精神障害で内省やカウンセリングは無意味?自己理解のためにすべきこととは?
質問:ASDで現在休職中です。自己理解について悩んでいます。発達障害は外部の環境調整が必要で、自分に合う職場を探したり合理的配慮を求めたりするリスクがあります。過去の記憶がフラッシュバックして自己理解や休職要因の整理が難しいです。自立訓練に通っていますが、個人作業として向き合うのが困難です。何かアドバイスをお願いします。
答え: 自己理解は個別相談やカウンセリングだけでなく、体験や実践を通じて進めるのが効果的です。日常の中で行動することで、自分と他人の関係性を理解しやすくなります。草むしりや料理などの簡単な作業を通じて自己理解を深めるのも良いでしょう。旅行や新しい体験も自分を知る手助けになります。楽しんで取り組むことで、自然と自己理解が進むことが期待されます。
5. Kaien創業記 Volume 5
8月からKaienの創業ストーリーをお届けしています。前回は実際に事業を興したものの計画通りに行かず、すぐに作戦変更になった起業後数ヵ月を取り上げました。今回はさらにKaienの未来に悪運が漂う創業後の1年間を取り上げます。
第五話を読む→ https://corp.kaien-lab.com/staffblog/kaien05
6. 特別セミナー 見逃し配信
脳を最適化?TMSとの違いは?副作用はある? 医師に聞く『ADHDへのニューロフィードバック治療の現在地と可能性』 (講師:山縣文先生 恵比寿メディカルクリニック院長・慶応義塾大学医学部 特任准教授)