発達障害*/グレーゾーンの大学生向けの「ガクプロ」では、今年(2021年)の夏に無料のZoomイベントを複数回開催します。平日の夜や週末などお仕事をお持ちの親御様もご参加いただきやすい日程にしております。皆様のご参加をお待ちしております。
「ここまで進んだ!発達障害学生支援のいま」(3回シリーズ)
大学の学生支援者、元ガクプロ生の親御様、有識者の方にお話しいただく3回シリーズの無料イベントです。
発達障害に関連する近年の発達障害傾向のある学生やその親御様にとって、日々の学生生活、進路決定や就職活動において参考になる内容が盛りだくさんです。
❶ 今どきの合理的配慮@大学 発達障害学生支援のプロに聞く! 8/2(月) 19:00~20:00
大学で実際に発達障害傾向のある学生の支援を担当されている先生方をお招きし、大学での支援の受け方などについてお話しいただきます。
今回ご登壇いただくのは、筑波大学DACセンターの中島範子先生と中央大学文学部(医師)の山科満先生のお二人です。
高校までは時間割通りに行動し、テストは教科書と問題集で頑張れた学生が、大学に進学すると勉強でも人間関係でも困ってしまうという例は結構あります。ご登壇いただくお二人には、上手に大学の支援を活用する方法やそれぞれの大学で学生向けに提供されている支援の特徴などについてお話しいただきます。
❷ 親子でつかんだ!発達障害の内定・就職体験記 8/8(日) 10:30~11:30
元ガクプロ生の親御様3人にご登壇いただき、在学中、就職活動期、就職後における親のかかわり方について体験談をお話しいただきます。
多くのガクプロ生やそのご家族とお話しさせていただく中で非常に大きなテーマになるのが親御様のかかわり方です。大学や専門学校に進学したのちも、幼児期~高校生のころまでの延長線上でかかわり続けるとどうしても過剰になりがちです。しかし、本人の主体性を期待するにも、親が言わないとなかなか動かない・・そうした悩みをお持ちの親御様もいらっしゃるかもしれません。
似た環境を経験しそれを乗り越えて来られた方々のお話を聞かれることで、親子関係の新しいヒントが見つかるかもしれません。
❸ 実践!ニューロダイバーシティ的就活 8/28(土) 10:30~11:30
「ニューロダイバーシティの教科書」を上梓された村中直人先生にご登壇いただき、多様性を活かす就活・働き方についてお話しいただきます。
ニューロダイバーシティとは、すべての人の神経発達には多様性があり、発達障害もその多様性の中のバリエーションの一つと捉える考え方です。ある人の特徴について、それを「障害」と理解するのか「個性」と理解するのかは、考え方によって変わります。ニューロダイバーシティは、発達障害を、医療/障害とは別の枠組みで理解しようとします。
こうしたニューロダイバーシティの考え方について、第一人者の村中先生にお話しいただくまたとない機会です。お楽しみにしてください。
3回シリーズ:お申込みはこちら からどうぞ
「ガクプロ生がガクプロを紹介する会」 8/22(日) 10:30~11:30
ガクプロを実際に利用している学生が、ガクプロを知らない方にどんなことをやってるかご紹介するイベントです。企画構成、資料作成、当日の司会進行まですべてガクプロ生が行います。ガクプロ生の生の声を聴きたい方、ぜひご参加ください。
ガクプロのセッション内容のご紹介、ガクプロを使った感想、ガクプロ生から親御様や学生へのおすすめのことば、模擬セッションなど盛りだくさんです(時間により一部実施しない可能性があります。)。手作りのイベントをぜひお楽しみください。
お申込みは こちら からどうぞ
ほかにも、無料イベントは開催中です。こちら
ご参加をお待ちしております。
*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます