ウェブ開催!無料イベント

2025.2.20

Kaien代表が直接解説「ご利用説明会」

当社代表の鈴木がKaienの6つのサービスを一挙に説明します。1時間の説明会。Zoomでの開催です。カメラオフでご参加いただけます。

日時申込
2/22(土) 20:00~21:00 Zoomリンク
3/2(日) 20:00~21:00 Zoomリンク

セッション見学・体験

対象は当社サービスをご利用検討中のご本人様です。(表記している一部のイベントに限り教育機関等の支援者様・ご家族の方のご見学が可能です。)

日時イベント担当申込
2/22(土)
11:00
ご利用者の体験談
「不登校経験あり、職歴なしからの安定就労」

リンク
3/1(土)
11:00
ご利用者の体験談
「転職のススメ~計画的な転職術~」

リンク
3/5(水)
16:45
【ガクプロ】平日体験セッション
就活講座「志望動機の書き方」
藤川徹リンク
3/12(水)
16:45
【ガクプロ】平日体験セッション
就活講座「就労移行支援・生活訓練って何?」
藤川徹リンク

特別セミナー・発達の主張

イベント内容に関心がある方ならば、どなたでもご参加いただけるセミナーです。すべて無料です。
毎週木曜夜はKaien代表・鈴木によるYouTubeライブ「お悩み解決ルーム」も配信中です。

日時イベント講師申込
2/21(金)
20:00
【発達の主張Live】
発達障害の私が支援者を目指す理由!

とももんさん(放課後等デイサービス利用者)リンク
2/25(火)
20:00
【発達の主張Live】
絶対にクビになりたくない!~自分自身のライフハックをつくろう~

中村郁さん(声優・ナレーター)リンク
2/26(水)
20:00
【発達の主張Live】
ADH×鮨職人!いろんなネタ、握ります。―当事者に手に職を!

山ゴリラさん(鮨職人)リンク
3/11(火)
19:00
【Kaien特別セミナー】「(仮称) 障害者就労支援士」
解説 新資格の狙いと意図

小川浩先生 (大妻女子大学 副学長・教授、NPO法人ジョブコーチ・ネットワーク理事長)リンク

外部講演

行政や外部団体からお招きいただいた講演情報です。年間数十回の講演・研修を行っています。直近の予定はこちらのサイトをご確認ください。

ニューロダイバーシティサミットJAPAN

2004年(平成16年)に発達障害者支援法が制定されてちょうど20年。2024年のニューロダイバーシティサミットJAPANは「これまでの20年、これからの20年」をテーマに、発達障害・ニューロダイバーシティ関連の過去・現在・未来を議論しました。見逃し配信が好評です。特設サイトはこちらから。

過去開催分 「Kaien特別セミナー」動画リスト

見逃したウェビナーはKaienのYouTubeチャンネル(@KaienJp)で確認できます。


まずはお気軽に!見学・個別相談会へ!

見学したい・相談したい

予約専用ダイヤル 平日10~17時

東京: 03-5823-4960 神奈川: 045-594-7079 埼玉: 050-2018-2725 千葉: 050-2018-7832 大阪: 06-6147-6189

*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます