- 企業向けも当事者向けも「発達障害グレーゾーン」に関するイベントを開催
- 発達障害のある新大学生向け入学直前プログラム 『大学デビュー講座 2020春』
- 今月のメディア・講演情報 「職場で役に立つ自己分析・コミュニケーション講座」
- 今月寄せられたご質問・ご意見にお答えします Kaienの生活訓練は何をするの?
- Kaienの一ヶ月を振り返る 発達障害版の”翼を授ける” レッドブルに学ぶコンセプト
□■□■□■□■
当社著作本 好評発売中
子どもの発達障害*に関する情報はTEENSのニュースレター を合わせてご購読下さい。
1. 企業向けも当事者向けも「発達障害グレーゾーン」に関するイベントを開催
新入社員を採用したが、仕事ぶりがなんだかおかしい。「もしかして発達障害?」。このような事例のご相談が、働く当事者の方、雇用主の企業様の双方から数多く当社に寄せられています。 一方で当事者の方からも、発達障害グレーゾーンの場合ご自身がどのように働けばよいのか。職種や契約形態(一般雇用または障害者雇用)でお悩みを伺うことが増えています。 そのギャップを埋めるイベントを2つ開催します。一つは企業向け、他方は当事者向けとなります。すべて無料のイベントとなります。年度末のお忙しいタイミングかと存じますが、ぜひお越しください。
★企業向け: IT企業の人事・採用担当者様向け「オープンチャレンジ就労」セミナー
2/28(金)14時~16時(Kaien新宿)
★個人向け: 発達障害やグレーゾーンの方向け 発達障害という言葉を使わない就活準備講座
①2/28(金)13時~16時30分(Kaien新宿)※IT業界希望者向け
②3/13(金)11時~17時(Kaien川崎)
③3/19(木)11時~17時(Kaien秋葉原サテライト)
④3/19(木)11時~17時(Kaien大阪天六)
2. 発達障害のある新大学生向け入学直前プログラム 『大学デビュー講座 2020春』
大学・専門学校の入学に向けて不安を感じている新入学生の方と、その親御様に向けた短期集中講座を開催します。「大学デビュー講座」は、大学・専門学校の入学に向けて不安を感じている新入学生の方と、その親御様に向けた短期集中講座です。 開催は3月27日(金)Kaien新宿です。
- 履修登録で失敗しない!希望の単位をとる方法・単位を落とさない!
- レポート、実験などの取り組み方
- 人間関係につまづかない! 学内のトラブルに巻き込まれないためには
- 楽しいキャンパスライフ! サークルの選び方、楽しみ方
などなど、充実した学生生活を送るために”これだけは知っておきたい”知識、ノウハウを入学前にお伝えします。
発達障害のある新大学生向け入学直前プログラム 『大学デビュー講座 2020春』を開催予定
3. 今月のメディア・講演情報 「職場で役に立つ自己分析・コミュニケーション講座」
講演
各地で講演を行いました。
- 1/28 ワークサポート杉並・すぎJOB・すぎトレ「職場で役に立つ自己分析・コミュニケーション講座」※44歳以下対象(東京・杉並区)
今後の講演予定です。
- 2/18 第1回トレランス就職情報交換会(東京・渋谷区)
- 2/18 筑波大学「ガクプロ出前授業」(茨城・つくば市)
- 2/20 & 21 山形大学「ガクプロ出前授業」(山形・山形市)
- 3/5 市原地域生活支援センターはばたき「当事者の可能性を支援者が限定してしまっていませんか」(千葉・市原市)
- 3/10 学校法人河合塾学園トライデントコンピュータ専門学校「教職員研修」(名古屋・中村区)
- 7/7 東京都精神保健福祉協議会「発達障害と就労」(東京・新宿区)
- 8/3 福井県特別支援教育センター 研修講座(福井・福井市)
リンク
講演・研修依頼
4. 今月寄せられたご質問・ご意見にお答えします Kaienの生活訓練は何をするの?
ニュースレターの登録時や説明会の申込みフォームなどでお寄せいただいたご質問、ご意見にお答えします。よくある質問 はウェブサイトにまとめて掲載していますので合わせてご参考になさってください。
Kaienの生活訓練は何をするの?
Q1. 1月中旬に昭和大学烏山病院から退院し、自宅療養中です。退院後は烏山のOTに週2回通わせていただいています。通勤ラッシュの最中ですのでなかなか大変です。母親が付き添って通っています。市ヶ谷に生活訓練の事業所ができるとのこと。立地・内容ともに、今まさに欲しいと思っていた支援です。ぜひ説明会でご案内下さいませ。
A. 現在行政と協議中ですが、4月1日を目標にKaien市ヶ谷をオープン。当社としては初めて自立訓練(生活訓練)のサービスとなります。障害福祉のサービスなので行政に届け出が必要ですが、その分、ほとんどの方が無料で利用いただけるサービスになります。
立ち上げの背景としては、当社が支援差し上げる方々の中に、就職活動にはまだ早い方(就職準備性が低かったり、就業意欲が低かったりの方)が多くなってきたということがあります。
行う内容はこれまでのKaienのサービス(就労移行、学生向けのガクプロ、小中高生向けの放課後等デイサービスTEENS)のプログラムを組みなおす部分が多くなると思います。が、行う内容は似ていても、進む度合いやかかわり方を大きく変えていくつもりです。
ゴールは、一人暮らしに向けたスキルやマインドセットを身に着けること。そして働くための意欲と将来像を獲得することになります。なにしろ初めてのサービスですので、初めに通っていただいた方々と一緒に何が必要かを模索していきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
自立訓練(生活訓練)サービスについて
在宅・リモートワークは?
Q2. プログラマ経験があるのですが、それを活かした就労を考えています。在宅・リモートワークなども検討しているのですがそういった求人はあるのでしょうか?
A. 当社では #チャレンジ!Kaien365というプロジェクトを今年から始めています。365日、発達障害の特徴を生かした仕事を開拓していこう!という思いを込めています。実際はまだまだそのペースにほど遠いのですが…。Twitterでも投稿中です。Twitterハッシュタグ(#Kaien365)
当社以外を視野に入れると、障害者雇用でも一般雇用でも在宅・リモートワークが増えていると思います。専用のサイト・アプリもいくつも見られます。当社もいくつか求人を作っていますが、実際のところは他社のサービスも合わせながらご紹介しているのが実際です。
これからは、一般枠でオープンにするオープンチャレンジ就労の求人、ITやデザインの力を生かせるクリエイティブ求人、在宅ワークを活用する求人の他、ジョブコーチ常駐型のサテライトオフィス求人や、週数時間から始められる超短時間雇用求人など、一気に多様化している働き方の波に遅れない求人開拓を当社もしていきたいと思っています。
チャレンジ!Kaien365 一日一求人の開拓に挑戦
発達障害という言葉を使わないイベントとは?
Q3. 大学3年生の男子です。記事の発達障害のコメントを拝見しますとまさに特徴がぴったりあいます。大学では福祉を学び、精神学などにとても興味を持ち、成績もよいです。発達障害など学んでいるのですが、自身のことは全く違うと思っています。就職を考えたとき、一般ではとても難しいと考えておりますが、自身はみじんもそう思っていないのでどうしたものか悩んでいます。 今回、「発達障害という言葉を使わない」という内容にひかれまして説明会に参加させていただきます。本人が説明会に参加する場合にはどのように伝わりますか? 障害ということばが出た時点で本人は嫌がってしまうと思います。どのようにその言葉を使わず本人が参加できますでしょうか。
A. 当社はイベントがジャングルのようにあり、なかなかイベント内の様子がわかりづらくなっていると思います。申し訳ございません。
お問い合わせのイベントは、まさに息子様のような方向けのイベントになります。実際は発達障害の特徴に合わせたプログラムでありながら、つまり特性の上手な使い方や苦手なことへの気づきや対策を行いながら、障害という言葉は一切使わずに、(また会場の貼り紙や資料なども含めても使わずに)、セッションを受けられるものになります。
もちろん参加している他の方が、偶然にも発達障害という言葉を使ってしまう可能性はゼロではないと思いますが、スタッフは何気なくスルーしていくと思いますので、ご安心ください。これまで100人ほどの参加は頂いている講座です。無料ということもあり、ぜひご活用いただければと思います。
発達障害やグレーゾーンの方向け 発達障害という言葉を使わない就活準備講座
5. Kaienの一ヶ月を振り返る 発達障害版の”翼を授ける” レッドブルに学ぶコンセプト
この1か月のKaienのイベントやニュースをまとめてご報告します。
■日本でギフテッド教育を取り入れるには 諸外国の事例を参考に
掲載日:2020年1月31日
■4月開始に向けて準備中 生活訓練事業所Kaien市ヶ谷 Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月27日
■ボクの自学ノートを観て Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月25日
■Kaien CHOs決まる Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月23日
■積み上げ式でない!予備知識ゼロ・未経験でも様々な職種が体験できる職業訓練とは? Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月22日
■発達障害版の”翼を授ける” レッドブルに学ぶコンセプト
掲載日:2020年1月20日
発達障害版の”翼を授ける”
■応募が3,000人を突破 Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月18日
■光と影 理解ある中で伸び伸び働く人の一方で… Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月17日
■CHO(チーフ・発達障害・オフィサー) 全員面談終わる Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月15日
■素人でも読める知能検査(WAIS/WISC) Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月13日
素人でも読める知能検査(WAIS/WISC)
■SPIが影響? 大企業と中小企業 発達障害に関する認識の違い Kaien社長ブログ
掲載日:2020年1月10日
SPIが影響? 大企業と中小企業 発達障害に関する認識の違い
*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます
あなたのタイプは?Kaienの支援プログラム
お電話の方はこちらから
予約専用ダイヤル 平日10~17時
東京: 03-5823-4960 神奈川: 045-594-7079 埼玉: 050-2018-2725 千葉: 050-2018-7832 大阪: 06-6147-6189