1. Kaien大宮5月開所 津田沼・品川・立川第二などを予定 ミッテルは11月リリース見込み
Kaien大宮が5月1日にオープンしました。30人以上が通う生活訓練・就労移行支援の多機能拠点です。まだ10枠ほど就労移行支援で空きがあります。ぜひお早めにご利用説明会にお越しください。
その他、Kaienでは津田沼に千葉初拠点を計画中。その他、品川・立川第二などを検討中です。なにより働く仲間がまず必須となります。支援者として活躍したい方、ぜひKaienの会社説明会にお越しください。
会社説明会
また、クラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます。600万円近いご支援をいただきました。いただいたファンドをもとに作成予定のミッテル。夏に予定していたサービスローンチは11月頃にずれ込む見込みです。ご迷惑をおかけしますが、ぜひご期待頂けますと幸いです。
発達障害のオンライン療育「ミッテル」ですべての方に必要な支援を。
2. 厳選動画 「3分で読めるKaien特別セミナー」
KaienのYouTubeチャンネルから厳選動画をピックアップ。ウェブサイトでご確認いただけます。
厳選動画をご紹介
広く見られている動画を短くまとめ直した「ハイライト版」。これまで1時間ほどの長尺動画を3分に短縮しているほか、コメント欄にまとめ記事の記載もしています。現在2つの動画をリストに収めました。ぜひご覧ください。
3. イベント情報「親子で参加OKシリーズ」
親子で参加OKシリーズ
- 5/11(火)19:00 大学生・専門学校生のための「学生生活向上講座」
- 5/22(土)11:00 親子で参加OK 発達障害学生のための就活キックオフ講座
Kaien特別セミナー
- 5/18(火)19:00 Kaien特別セミナー 就労定着支援<徹底ガイド>
- 6/15(火)19:00 Kaien特別セミナー 就労移行支援<徹底ガイド>
- 6/20(日)16:30 CHO(チーフ・発達障害・オフィサー)企画 「お金のハッタツ百科事典 第2回」皆様の ”発達障害×お金”のお悩みにお答えします
その他今後Kaienが企画しているイベントは下記のとおりです。詳しくはウェブページから。
ウェブ開催!無料イベント
講演・研修依頼
4. メディア掲載情報 <東京の精神保健福祉に寄稿>
『東京の精神保健福祉』の第40巻2号は「コロナ禍における成人発達障害の課題と対応」でした。発達障害の就労支援 最近の変化 というタイトルで、当社代表取締役の鈴木が寄稿しました。
都の福祉保健局障害者施策推進部が発行する『東京の精神保健福祉』に「コロナ禍における成人発達障害の課題と対応」を寄稿
都の福祉保健局障害者施策推進部が発行する『東京の精神保健福祉』に「コロナ禍における成人発達障害の課題と対応」を寄稿
5. 今月のQ&A <速さと正確性が求められ、恐怖心がある>
お寄せいただいた質問に当社代表取締役の鈴木慶太がお答えします。
就労移行/生活訓練の併用
Q1. ①自立訓練(生活訓練)も就労移行も両方、両方受けたいのですが、可能ですか。②可能な場合、併用になりますか。それとも生活訓練を受けてから、就労移行になりますか。③いきなり週5回では本人は途中で挫折しかねないのではと心配です。どれほどのペースから通えますか。④訓練を受け始めてから、途中1週間~1カ月間訓練を休むことはできますか?(適応できず体調を崩したり、長期の予定が入る場合)
A. 就労移行/生活訓練など障害福祉サービスでは公費、つまり税金が使われますので、最終的にはお住まいの自治体判断になります。当社でお答えできる範囲ですと、①就労移行/生活訓練の併用は出来ません、②生活訓練・就労移行支援はそれぞれ自立・就職と目的が若干違うため、連続性が必ずしもありませんが、多くの場合は生活訓練の後就労移行支援を受けられています。③生活リズムが整っていない場合などは週3から、あるいは午後だけの利用などを1・2か月行われる場合があります。④休暇を取っていただくことはもちろん可能です。無理して通うとかえって自立・就職が遠くなります。一方で生活訓練にしても就労移行支援にしても期間が限られているサービスですので、長期休暇を取りすぎるとその期間がもったいない、という場合もあり得ます。有効なお休みにすべく事前にスタッフにご相談ください。
就労移行・生活訓練: https://www.kaien-lab.com/jobassistance/jobassistance/
就労移行支援
未診断だが、就活で壁に
Q2. 今年度が大学卒業予定でしたが、必修科目の単位が取れず、留年中です。卒業に必要な科目が後期にしか開催されないため、前期は休学手続き中です。これまで、診断などは一切、受けていませんが、年齢が上がるにつれ、壁にぶち当たるっているように感じています。就職活動やアルバイト探しもうまくできないようです。なんとか来年の就職へ向けて、本人が活動できるような糸口が見つかればと思っています。
A. 実は診断を受けている方も、本当の意味で自分の特徴に気付いたというのは就活の時が一番多いです。勉学との同時並行、偏差値などに頼れない中の自己決定、星の数ほどある会社からの情報の取捨選択、面接や書類の作成速度、やり取りでの臨機応変さなどなど、苦手な部分が噴出しやすいからだと思います。ガクプロは特に未診断でも利用が開始できますので、もしご本人が納得されていればご利用を検討いただければと思います。
ガクプロ 発達障害のある大学生支援プログラム: https://www.kaien-lab.com/gakupro/univ/
発達障害・グレーゾーンの学生向け
速さと正確性が求められ、恐怖心がある
Q3. 前職では速さと正確さが求められている業界のようで、仕事でのミスに対して恐怖心があります.業界も変えようと思っているので、適職を見つけて就職したいと思い参加しました.
発達障害の方は〆切があると、ミスが多くなったり、勤怠に影響が出たりしやすいと思われます。あるいは発達障害の傾向があっても、処理速度が高く、メンタル的にタフならば、それほど大きな問題にならないことが多いと言えるかもしれません。恐怖を感じるのは健やかな状態とは思えませんので、支援に頼りながらご自身の強みや特性を活かせる環境や職場を選ばれるとよいと思います。
処理速度は発達障害の最大の弱みなのか?
前職に戻りたい
Q4. 以前印刷工場で直接雇用の契約社員にて勤務しておりました。職場の先輩にパワハラを受け、仕事内容でトラブルになり、家族関係も複雑なため、家族に頼る事もほとんど出来ず、うつ状態になってしまいました。印刷工場の仕事はとても大好きだったので、会社側から、自主退職を促され、辞めせざる負えなくなり、現在は、生活保護を受けながら一人暮らしをしています。工場の仕事が大好きだったので、また復職したい気持ちがとても強いです。ただ生活リズムが昼夜逆転していたり、うつ状態や、手足の震え、パニック障害や過呼吸になったりする事が多々あるので、ストレスや人間関係の対処法が全く分かりません。人との距離感が上手く取れず、場の雰囲気を読み取る事も苦手です。精神保健福祉手帳2級、愛の手帳(療育手帳)4度、2つ障害者手帳を所持しております。
A. 経緯を読む限り、前職に戻るのは難しいかもしれません。このため似たような職場を探していくことになるでしょう。仕事が好きな様子は大変伝わりましたので、今後も前向きに就職活動をされるとよい出そう。一方で生活リズムや手足の震えなど、明らかにご自身の限界を超えているからゆえの症状が出ていると思いますので、自分が頑張っても届かない部分を知るのもとても大切でしょう。なぜ前職が楽しかったのかの振り返りを支援者と一緒にして、まずは無理がなく働ける形を、精度を様々に活用しながら考えていただきたいです。
投資で収入を得ていて、企業で働く気が無い
Q5. 大学を卒業し、一年間食品製造の企業で働いていましたが、この春離職し、自宅で証券投資をしています。企業では周囲のスピードについていけず自信をなくしたようだったので、しばらく何も言わず様子を見ていますが、そこそこ収入を得られているせいか、企業で働く気はなさそうです。組織で働く意欲を持たせたいのですがどのように対応すればよいのでしょうか。(発達障害の診断は受けておらず、本人も自覚はありませんが、生まれつき手先が不器用で、マルチタスクやコミュニケーションが苦手、社会性も未熟です)
A. 投資も立派な仕事と言えると思います。ですのですべてがダメではないと思いますが、今の上げ潮相場を見ていると、誰でも儲かるタイミングなので収入が得られている可能性もあります。やはり巨大な元手でお金を動かしてくる投資会社などには長期的にみると負ける可能性が高いですので、できればしっかりと働ける道も作りつつ、失敗してよい範囲で自分で投資をしたり、あるいは働いたお金をインデックスファンドなどの大きな仕組みにのっていくことが健全な気がします。とはいえご自身が納得するまではなかなか今の生活スタイルを変えないでしょうから、大損しないことだけをチェックしながら数年単位で次の道を考えるぐらいの時間軸が良いのではないかと思います。
6. Kaien社長ブログ
掲載日:2021年5月7日 Nintendo「ゲームで学ぶプログラミング」をKaienに導入予定
Nintendo「ゲームで学ぶプログラミング」をKaienに導入予定
掲載日 : 2021年4月25日 まさかの録画漏れ「第1回 お金のハッタツ百科事典」
まさかの録画漏れ「第1回 お金のハッタツ百科事典」
掲載日:2021年4月25日 残り24時間 Kaien初のクラウドファンディングへのご支援を!
残り24時間 Kaien初のクラウドファンディングへのご支援を!
あなたのタイプは?Kaienの支援プログラム
お電話の方はこちらから
予約専用ダイヤル 平日10~17時
東京: 03-5823-4960 神奈川: 045-594-7079 埼玉: 050-2018-2725 千葉: 050-2018-7832 大阪: 06-6147-6189