1. 配慮が得られる 得意が活かせる お勧め求人
Kaienが運営する発達障害*の方向けの求人サイト「マイナーリーグ」。お勧め求人をご紹介します。
- 明治安田ビジネスプラス株式会社:設立5年目で100名を超える精神・発達障害の方が活躍する特例子会社です。Kaien卒業生も多数。発達障害への理解・配慮のある環境で、成長・活躍するための仕組みがあります。3/11,18のオンライン採用説明会に是非にご参加ください!◆説明会お申込み → https://www.kaien-lab.com/job/job-interview/#mybp
- テクバン株式会社:障害者枠で、未経験からシステムエンジニア・プログラマーを目指したい方を募集しています。情報系学部出身の方、実務経験がなくてもプログラミングに興味のある方歓迎です。事務補助業務をしながら働く環境に慣れつつ、研修やOJTを通じてエンジニアを目指せます。
- 三井化学株式会社:知財部門での特許事務のお仕事です。障害への理解を得ながら専門スキルを活かして働きたい方向けの専門スキル求人です。特許事務の経験者、化学系学部専攻の方、歓迎です。
マイナーリーグはこちら → https://mlg.kaien-lab.com/
IT職/ デザイン職/研究開発職/専門事務職・語学の専門スキル求人は → https://www.kaien-lab.com/job/professional-skills-jobs/
求人関係のイベントのご予約は → https://www.kaien-lab.com/job/job-interview/
2. 発達障害の人に知ってほしい [漢方薬] との付き合い方
心療内科・精神科クリニックで処方されることもある漢方薬。発達障害の方でも医師から勧められた方、多いのではないでしょうか。
一方で発達障害と漢方薬についての情報はまだまだ少なく、あいまいな知識で服用されている方もいると思います。また漢方薬に過大な期待をしている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回のKaien特別セミナーはハートクリニック横浜院長で発達障害の方を多数診られている柏淳医師をゲストに、「発達障害と漢方薬」というテーマを考えていきます。
なお、4月は「発達障害とサプリメント」について取りあげる予定です。
予約サイト: https://www.kaien-lab.com/information/cheerups/
3. 講演・メディア掲載情報 <プレジデント2022年3/4号 「当たり前」ができなくても働ける! おとなの発達障害「サバイバル・ガイド」徹底解明>
オンラインで行われた講演に複数登壇しました。
講演
- 2/23 まいにち発達ママ会「発達特性と仕事と自立」(オンライン)
メディア
- 2/10 プレジデント2022年3/4号 「当たり前」ができなくても働ける! おとなの発達障害「サバイバル・ガイド」徹底解明 なぜ治らないか?行けばラクになるか? 精神科、心療内科のウラ側
イベントの詳細・ご予約は こちら から
メディア掲載は こちら から
4. 今月のQ&A <IT・ウェブ業界に転職できる?>
お寄せいただいた質問に当社代表取締役の鈴木慶太がお答えします。
IT・ウェブ業界に転職できる?
Q1. 私は今年25歳で吃音症を持っており、現在介護職3年目で夜勤専従として勤務しています。吃音には波があり、職場でもカミングアウトはしていますがそんなには支障なく仕事をこなしています。社会人3年目になって転職を考えています。介護は体力面からずっとできる仕事ではないなと感じています。僕の仕事の軸として「需要のある業界の企業でスキル」をつけるというのがあり介護をやってきました。なので、転職する際もこの軸で探したいと思っています。今考えてるのはIT、WEB業界です。需要があり今後のびていくであろう業界でスキルを身につけていきたいと思っています。この業界の求人等ありますでしょうか?
A. はい。もちろんたくさんの方が転職されています。IT・ウェブ業界は、毎年、当社を経由されて就職される方の1・2位を占めるような業界です。例えば当社ではクリエイティブコースというカリキュラムを用意しています。ただしこのカリキュラムを受けた全員がIT・ウェブ業界に就職するわけではなく、半数程度はご自身とあわない仕事だと理解されて他の業界・職種を選ばれることもお伝えしておきます。なお、求人サイトのマイナーリーグには「専門スキル求人」として多数のIT・ウェブ業界の求人が掲載されています。ただしこちらは主に経験者向けになります。
(参考)Kaien 就労移行・生活訓練 利用データ 2021年版
Kaien 就労移行・生活訓練 利用データ
(参考)技術力だけじゃない!実践力がつくKaienのクリエイティブコース
クリエイティブコース
(参考)専門スキル求人 障害に理解ある環境で専門性を発揮 – マイナーリーグ
定着支援を受けるには?
Q2. 障害者雇用の面接を受けたところ、入社までに支援機関への登録が必須となると言われたため、利用を検討しております。そのような目的での利用も可能なのでしょうか。就労移行等訓練は希望しておりません。恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
A. いわゆる「定着支援」のことだと思います。障害者雇用では就職するまでではなく、就職した後のフォローが前提とされています。障害福祉サービス(就労移行支援・自立訓練(生活訓練)等)を使って就職した場合は、「就労定着支援」というKaienも提供しているサービスを受けられます。そうではない場合は、お近くの「障害者就業・生活支援センター(通称:ナカポツ または シューポツ)」や、お住まいの自治体の「障害者就労支援センター」が良いでしょう。なお、定着支援とは言えませんが、Kaienでは在職者向けにスキルアップの「ミッテルキャリア」や、相談をして頂ける「キスド会」も提供していますので、そちらもご検討ください。
(参考)就労定着支援ってどんなサービス?▽制度の概要 ▽内容と利用期間 ▽ 手続きと費用・必要書類(障害者手帳は必要?) ▽利用途中で転職した場合
就労定着支援ってどんなサービス?
(参考)総合支援システム [ミッテル] ~当事者・家族を支援のまんなか(ミッテル)に~
ミッテル
(参考)在職者向けの当事者会「キスド会」
5. LINE公式アカウント 友だち登録
Kaienの「LINE公式アカウント」では各種無料イベントや、発達障害に特化した求人などお役立ち情報を配信しています。
ご登録URL: https://lin.ee/8jevjec
ご登録QRコード:
*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます
あなたのタイプは?Kaienの支援プログラム
お電話の方はこちらから
予約専用ダイヤル 平日10~17時
東京: 03-5823-4960 神奈川: 045-594-7079 埼玉: 050-2018-2725 千葉: 050-2018-7832 大阪: 06-6147-6189