心理検査とは

HOME心理検査心理検査とは

心理検査とは

心理検査とは知能や発達の水準・パーソナリティなどを標準化された手続きで調べる検査です。心理検査の数は数百種類もあります。
大きく分けると次の3つになります。

  • 発達・知能を測る検査
  • 脳の機能を測る検査
  • 心の状態を測る検査

発達・知能を測る検査で実施されることが多いWISC-ⅣとWAIS-Ⅳは、どちらもウェクスラー式知能検査です。WISC-Ⅳ(Wechsler Intelligence Scale for Children、通称ウィスク) は5歳0カ月〜16歳11カ月の児童を対象にし、WAIS-Ⅳ(Wechsler Adult Intelligence Scale、通称ウェイス)は、16歳0カ月〜90歳11カ月の青年および成人を対象としています。1対1の個別式の検査で時間は60分から120分かかります。

全IQと知能の4つの要素「言語理解」、「知覚推理」、「ワーキングメモリ」、「処理速度」がわかります。

心理検査実施機関リスト

学校で心理検査を受けてくださいと言われた。自分の認知特性を知りたい。でも何処に行けばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

心理検査は自治体や病院や相談室等で受検できます。受検料は無料から数万円と様々です。結果を手にするまでに、数か月要します。ご自身にあった受検できる施設が探せるよう表にまとめました。(2024年5月のデータ)

現在は都内の施設のみ掲載しています。

市区町村(最寄駅)検査種類料金予約待ち目安予約方法備考
昭和大学
烏山病院
世田谷区
/京王線
千歳烏山駅
発達障害診断の
ための検査
健康保険証
持参の場合
初診料 
検査料 
再診料等
6ヵ月以上https://www.showa-u.ac.jp/SUHK/guide/初診予約必要。
検査・診断後、
通院や治療
を行う。
ストレスケア
東京上野駅前
クリニック
台東区
/JR上野駅
徒歩1分
WAIS-Ⅳ健康保険証
持参の場合
検査29,800円
初診料
5,000円程度
2週間程度https://tokyoueno.com/wais-booking/初診+検査
のみ可能。
結果を郵送。
白百合女子大学調布市
/京王線
仙川駅
徒歩10分
知能検査等
発達検査
初診料5,500円
検査料5000円
治療教育
2000円/回
初診相談を
予約後
初診の中で
検査日程と
検査項目を
相談。
1カ月~数か月
https://www.shirayuri.ac.jp/h_shinri/ryokin/index.html検査後治療や
心理療法を
行う。
日本心理検査
センター
新宿区
/丸の内線
新宿御苑前駅
徒歩1分
WAIS-Ⅳ
WISC-Ⅴ
他発達検査や
性格検査
22000円‐
各種
オプション有。
発達検査セット
62000円
検査後結果を
受け取るまで
1カ月。
3日以内の
結果は
+1万円
https://j-shinrikensa.jp/各種心理検査
Mental
career ride
(心理相談室)
千代田区
/麹町駅
徒歩1分
WAIS-Ⅳ
WISC-Ⅴ
検査35,200円
フィードバック
4,950円/30分
検査は
すぐ予約可。
結果は10日後。
https://m-c-ride.com/wais
会場(最寄駅)検査種類料金予約待ち目安予約方法備考
自治体教育センターWAIS
WISC
田中ビネー等…
無料3ヵ月-12か月
申し込み順
ではなく
必要な順
お住まいの
教育センター
受検できない場合もある。結果は特別支援教育や通常級で活用する。
自治体通学する
公立学校内
WISC
K-ABC
無料3ヵ月-12か月
申し込み順
ではなく
必要な順を
校内委員会で
決める。
担任または
特別支援
コーディ
ネーターの
先生に
希望を
申し出る。
年間の枠有。受検できない場合もある。結果は特別支援教育や通常級で活用する。
児童相談所各都道府県に
1か所以上
ある。
田中ビネー
WISC
WAIS
無料初回相談後
予約
https://e-sodan.metro.tokyo.lg.jp/links/child.html検査内容は職員が決める。希望の検査はできない場合もある。

※WEBサイトより情報をまとめています。掲載に関して不都合がございましたらこちらよりご連絡ください。

Kaien心理検査”特急便”

Kaienも心理検査を始めました

KaienでWISC-ⅣやWAIS-Ⅳが受検できます。受検料は7月中の受検で30,000円(税込)、8月以降では40,000円(税込)です。
料金には、検査と所見と結果説明面談が含まれます。

検査は1~2回来所していただいた上で行いますが、多くの方が1回で済みます。
所要時間は1時間~2時間です。
結果は検査から1週間程度でお届けします。オンライン面談で専門家が内容を説明いたします。

受検料(税込)
24年7月1日~7月31日:30,000円
24年8月1日~:40,000円

注意事項

  1. 通院先がある場合、WISC-ⅣまたはWAIS-Ⅳを受検することを主治医に伝え、了承を得てからお申し込みください。
  2. 検査が終わった後に、どんな検査内容だったのか、検査問題や回答、手順など、検査にかかわる一切のことを口外したり、SNSやインターネットなどに挙げる行為は絶対に行なわないでください。
  3. 過去2年間WISCやWAISを受検していない方を対象にしています。
  4. WISCは対象年齢5歳0カ月〜16歳11カ月です。WAISは、対象年齢16歳~90歳です。
  5. 当日は、検査時間の10分前に検査会場(新宿駅より徒歩10分)へご来場ください。
  6. 返金制度はありません。当日に体調不良となった場合は、1回は無料で予約を取り直すことができます。有資格者の時間確保のため、2回目以降の変更は2000円を申し受けます。
  7. 検査結果は1週間を目途に郵送し、Zoomで30分程度ご説明します。
  8. 料金には、検査、報告書、報告書の説明、(ご希望の方には支援者や学校向けの報告書)が含まれています。
  9. ティーンズ・ガクプロ・Kaienの就労移行支援・定着支援・生活訓練をご利用中の方は、担当スタッフを通じてお申込みください。

ご予約
↓こちらから(クレジットカード前払いのみとなります。)